アイある場所を求めて专辑介绍
沙耶の唄コンセプトCD「アイある場所を求めて」
発売十周年を記念してクレバスランプが贈る
沙耶の唄コンセプトミニアルバムCD。
「ガラスのくつ」ではバンドサウンドを尊重しつつも
ストリングス、ピアノなどを織り交ぜた展開のあるアレンジに。
「沙耶の唄」では原曲の延長線上で且つ「SONG OF SAYA」を意識し
アコースティックサウンドでファンタジーに寄せたアレンジを。
ふたつのエンディング楽曲にふたりのボーカルを起用し
あるときは淡々と儚く、あるときは無垢な少女で歌や声を乗せる。
イメージソング「ギフテッド」はストーリーを汲んだ歌詞に
コーラスワークを充実させたクリーンなスローテンポナンバー。
上2曲同様、原作で印象的なサウンドを踏襲したギターにも注目。
三嶋くろねによる美麗な描き下ろしイラストをはじめ
デザイン、楽器構成、言葉、効果音など随所にこだわりを。
発売から約十年経った現在もなお展開を見せる「沙耶の唄」
その色褪せない世界を、今一度、想い起こす。
さやさやと鳴る 命のすれ違い
綿毛が舞うこの地で 飛ばした
「ーーかつて、世界を犯す愛があった。」
発売十周年を記念してクレバスランプが贈る
沙耶の唄コンセプトミニアルバムCD。
「ガラスのくつ」ではバンドサウンドを尊重しつつも
ストリングス、ピアノなどを織り交ぜた展開のあるアレンジに。
「沙耶の唄」では原曲の延長線上で且つ「SONG OF SAYA」を意識し
アコースティックサウンドでファンタジーに寄せたアレンジを。
ふたつのエンディング楽曲にふたりのボーカルを起用し
あるときは淡々と儚く、あるときは無垢な少女で歌や声を乗せる。
イメージソング「ギフテッド」はストーリーを汲んだ歌詞に
コーラスワークを充実させたクリーンなスローテンポナンバー。
上2曲同様、原作で印象的なサウンドを踏襲したギターにも注目。
三嶋くろねによる美麗な描き下ろしイラストをはじめ
デザイン、楽器構成、言葉、効果音など随所にこだわりを。
発売から約十年経った現在もなお展開を見せる「沙耶の唄」
その色褪せない世界を、今一度、想い起こす。
さやさやと鳴る 命のすれ違い
綿毛が舞うこの地で 飛ばした
「ーーかつて、世界を犯す愛があった。」
アイある場所を求めて专辑歌曲
- disc 1
-
03ギフテッド